ABOUT

SHIORI NISHIGUCHIが手がけるオリジナルジュエリーKAZOKU JEWELLERY(カゾクジュエリー)のオンラインショップ。 家族をテーマに制作されたジュエリーKAZOKU JEWELLERY(カゾクジュエリー) 【家族をテーマにすること】 私は家族といってもいろいろな形があると考えます。血のつながりだけではない、心のつながり。そんな家族にたどり着くまで、私も家族に悩み悲しみ、喜び楽しみ、色々な感情がうまれた時期がありました。友達や周りの支えてくれた人たちが、その隙間を埋めてくれました。上京し、離れて暮らすようになり故郷への恋しさを知り、家族への想いに気づき、それを私なりに表現していくことがこのカゾクジュエリーでした。形にならない心の中を【身に着ける】ことで誰かがホッとしたり。想い出したり。人がゆえに、悩み、苦しみ悲しみ、その中から喜びの大きさや、愛することを覚える。研ぎ澄まされた完璧で美しいと呼ばれるものとは少し違うかもしれませんが,心のどこかがほぐれて、【じぃ~ん】とあたたかくなるジュエリーを作り続けていきたいと思います。 【カゾクジュエリーのコンセプト】 カゾクジュエリーのコンセプトとして、 『あなたのたいせつなひと  かぞく  ともだち  だいすきなひと 誰かを大切に想うキモチや  愛するということは人それぞれ  いろいろなカタチがあります これからご結婚され  家族になる方々にはもちろんですが 母と娘、父と息子、兄、弟、姉、妹  血はつながってなくても  家族のような友達 心がつながっているひと  身につける事で  お互いを側に感じ 想い出す瞬間をつくってくれる  それがKAZOKU JEWELLERYです』 と、記してあります。これは私の中で一番大事なところで、誰かを大切に想ったり、愛することは様々なカタチがあって、血のつながりだけではないし、もちろん性別も関係ないと考えています。 心で想い合うこと、となりにいる子が笑顔でいること、一度だけある自分という存在を自分らしく生きるために、私自身が【家族】を探していて、人生のテーマなのかもしれません。かっこわるくて、どろくさい部分もたくさんある。きれいごとばっかりじゃない。つみかさねて、つみかさねても、うまくいかない事もある。それでも前に進むには、となりにいてくれる誰かに支えてもらわなくちゃいけないし、となりにいなかったとしても支えになる何かを見つけてそれを糧に頑張ってみたりする。カゾクジュエリーはそんな人と人とをつなぐジュエリーでありたいし、パートナーでもありたいです。 ただのジュエリーじゃなく、人生を一緒にあるいてくれる。 たくさんじゃなくていい、たいせつなひとつだけを見つけてください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 【ご相談スペース開設】 2024年3月25日(月)より、ブライダルリングやオーダージュエリーのご相談、そして商品をご試着いただけるスペースを設置しました! 完全予約制となりますので、以下の内容を予約時にお知らせください。 ①ご希望の日時を2~3日 ②ご覧になりたい商品 ご予約方法はこのサイトのcontactページ、もしくはLINE公式をご利用ください。 LINE公式登録はこちら https://lin.ee/uVN7Vxu 【ACCESS】 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目2-17 TranceWORKS青山ビル3F 【正規取扱店】 Fuligo Shed 【フーリゴシェド】 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-19-5 BUILD ZERO 2F https://fuligo-shed.com/ 【オンラインショップ】 ◆STORES  KAZOKU JEWELLERY公式 https://kazoku-jewellery.com/ ◆Creema kazoku jewellery https://www.creema.jp/c/kazokujewellery 【古物営業許可証】 時計・宝飾品商  第452560007105号(神奈川県公安委員会)